晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

2018年の節分 京都・壬生寺

 

昨年はハシゴまでした節分祭。

参考までに…2017年の節分コースの記事

節分の日の京都めぐりコース - 晴れときどき御朱印 from yumimi*

節分限定の御朱印

授与されるようになってきましたが

そのさきがけともいえる

壬生寺へ行ってきました。

 

過去の参拝記事はこちら

★「地蔵尊

節分祭で福をもらいに壬生寺へ - 晴れときどき御朱印 from yumimi*

★「歯薬師」

産休明け第一弾は壬生寺 - 晴れときどき御朱印 from yumimi*

★「大悲殿」

壬生寺にて満願書を受け取り&重ね印の御朱印 - 晴れときどき御朱印 from yumimi*

御朱印帳、「地蔵尊

だるま商店作画のゴージャスな御朱印帳 京都・壬生寺 - 晴れときどき御朱印 from yumimi*

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20180205145037j:plain

 壬生寺の節分祭に来るのは2013年以来。

それから何度も来ているので

なにがどこにあるかはわかっていますが

今年はふたりの子連れなので

あまり身動きとれません。

本堂へのお参りも大行列で

ベビーカーは参加不可能でした。。。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20180205150055j:plain

壬生狂言の観覧に行列ができているのは

5年前と変わらずですが

朱印所にまで行列ができているのは

5年前と大違い!!!

5年前は節分祭でも

サクッとゲットした記憶があります。

お昼ごろで20分ほど待ちましたが

午後はもっと列が伸びていたようです。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20180205150325j:plain

こちらが壬生狂言開催時限定の御朱印

これは書き置きのみですが

地蔵尊、大悲殿、歯薬師は墨書きしてもらえます。

娘の御朱印帳には「地蔵尊」をいただきました。

限定御朱印は授与スタートしたのが2014年。

5年前はまだなかったので

4年越しでやっと手に入れました〜。

この御朱印を見て娘は

「次はさるどし??」

前回、城南宮でいただいた御朱印

戌の印入りで、今年は戌年と覚えたので

また干支かと思ったみたいです。

壬生狂言を説明するにはまだ早いお年頃。

屋台フードを食べてご満悦でした。

梛神社にも行きたかったのですが

人が多くてベビーカーで進むのは難しそうなので

諦めて帰路につきました。

 

 

 

 

御朱印まとめ

拝受場所/寺務所

f:id:yumimi-kyoto:20180205152314j:plain

壬生狂言開催時限定「厄除 山王大権現」(別紙)

開催日程は毎年4月29日〜5月5日、10月の体育の日を含む連休、2月2〜3日

(開催日程は変わることがありますのでホームページなどで調べてからお出掛けください)

 

 

 

過去にいただいた御朱印など

f:id:yumimi-kyoto:20161115141227j:plain

御朱印帳(18×12cm)2000円(ビニールカバー付き)

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161115141213j:plain

 

f:id:yumimi-kyoto:20161115141633j:plain

★本尊「地蔵尊

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161115141323j:plain

★洛陽二十八番「大悲殿」

(洛陽巡礼専用の御朱印帳にいただきました)

 

f:id:yumimi-kyoto:20161115141736j:plain

★洛陽二十八番「大悲殿」(重ね印バージョン)

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161115141700j:plain

★京都十二薬師第四番「歯薬師」

 

 

 

以上、壬生寺でした。