晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

三条宗近と大石内蔵助ゆかりの地 京都・花山稲荷神社

『京都 半径2キロの路地裏さんぽ イケ男 イケ仏 イケ刀御朱印巡りつき』http://www.kadokawa.co.jp/product/321601000792/ の取材がらみで行った場所の続きです。 京都市山科区西野山欠ノ上町に鎮座する 花山稲荷神社(かざんいなりじんじゃ)。 北側の参道…

刀剣ブームで女子だらけに 京都・粟田神社&鍛冶神社

『京都 半径2キロの路地裏さんぽ イケ男 イケ仏 イケ刀御朱印巡りつき』http://www.kadokawa.co.jp/product/321601000792/ の取材がらみで行った場所の続きです。 京都市東山区粟田口鍛冶町に 鎮座する粟田神社。 地下鉄東山線の蹴上駅や 東山駅からも近い…

和泉式部の印が追加に 京都・誓願寺

『京都 半径2キロの路地裏さんぽ イケ男 イケ仏 イケ刀御朱印巡りつき』http://www.kadokawa.co.jp/product/321601000792/ の取材がらみで行った場所の続きです。 京都市中京区新京極通桜之町にある 浄土宗西山深草派の総本山、誓願寺。 外観の写真は2014年…

平清盛と源義朝が参集した場所 京都・高松神明神社

『京都 半径2キロの路地裏さんぽ イケ男 イケ仏 イケ刀御朱印巡りつき』http://www.kadokawa.co.jp/product/321601000792/ の取材がらみで行った神社の続きです。 中京区姉小路通釜座東入に鎮座する 高松神明神社。 烏丸御池から西へ徒歩5分ほどの ところに…

御朱印オトメ部会@京都・十輪寺『なりひら桜を見に行こう!』

もう何回めかもわからなくなったけど… 久しぶりの公募にての御朱印オトメ部会 『なりひら桜を見に行こう!』@十輪寺 を開催いたしました! 今回は平日なので集まらないだろうな… と思っていたのに5人も(ノ゚ο゚)ノ! 初めましての方から 3年ぶりの参加の方、 …

弁慶と牛若丸が出会った地 京都・五條天神社

今回も 『京都 半径2キロの路地裏さんぽ イケ男 イケ仏 イケ刀御朱印巡りつき』http://www.kadokawa.co.jp/product/321601000792/ の取材がらみで行った神社です。 下京区西洞院通松原南入ルに 鎮座する五條天神社。 ちなみにgoogleマップで 「五條天神社」…

鵺退治で使われた弓のやじりがある 京都・神明神社

ここからは昨日お知らせしました 『京都 半径2キロの路地裏さんぽ イケ男 イケ仏 イケ刀 御朱印巡りつき』 の取材がてらいただいてきた 御朱印をご紹介します。 まず伺ったのは四条烏丸の南東 中京区にある神明神社です。 ここは平安時代末期に 近衛天皇が…

『京都 半径2キロの路地裏さんぽ イケ男 イケ仏 イケ刀 御朱印巡りつき』

ワタクシがお手伝いさせていただきました シュシュアリスブックス『京都 半径2キロの路地裏さんぽ イケ男 イケ仏 イケ刀 御朱印巡りつき』 が発売されました〜! 京都ツウな人たちのオススメをまとめた ちょっとマニアな!?京都ガイド。 ワタクシもその京都…

萌え系神社として人気急上昇 京都・京都大神宮

四条通を下がった寺町通り沿いにある 京都市下京区の京都大神宮。 京都市民だけでなく 観光の方もよく行く場所ですが ここに神社があったとは 意外と知られてないようで。 それが今年のお正月あたりから “萌え系”神社として人気と 知名度が急上昇しているそ…

女子だらけに圧倒された… 京都・市比賣神社

河原町五条の交差点を 下がってすぐのところにある 下京区の市比賣神社。 約3年ちょっと前に行ったきりでした。 御朱印帳ができたそうだし 久しぶりに訪問♪ 門の上にマンション健在です〜 過去の記事はコチラhttp://ameblo.jp/yumimi-kyoto/entry-11422056…

岸連山の襖絵 京都・相国寺長得院

相国寺の敷地内で 一番北にある塔頭の長得院。 武者隠し的なカクカクした道の 向かいに入口があります。 看板がなかったら通り過ぎるかも。 顎隠慧■(がくいんえかつ)によって 応永年間(1394〜1428)に創建。 当初は大幢院(だいどういん) と呼ばれてい…

秘仏の毘沙門天と美しい庭園 京都・相国寺養源院

1月から3月18日まで開催されている 「京の冬の旅」非公開文化財特別公開。 やっと時間ができて行ってきました。 同志社大学に北側にある 相国寺内の塔頭・養源院。 見所は秘仏の毘沙門天立像と 池泉回遊式の庭園です。 お寺が開かれたのは室町時代で 開祖は…

ご神体が駒形(馬の首の彫刻) 京都・綾戸國中神社

多忙のため御朱印めぐりには 行けてなかったのですが 近くへ行く用事があったので ついでに初めて行く神社へ参拝。 新幹線の高架のすぐ近くにある 京都市南区久世の綾戸國中神社。 あやとくなかじんじゃ、と読みます。 元は綾戸宮と國中宮の二社でしたが 合…

3月23日(水)御朱印オトメ部会「なりひら桜を見に行こう!」開催

ずいぶんお久しぶりになりましたが… 御朱印オトメ部会、開催いたします!! 今回はワタクシが最近よく一緒に 御朱印めぐりしている 手作り作家のタザワユミさんと 洛西にある十輪寺へ行きます! (写真は前回行った狸谷山不動院にて) タザワさんはお姉さんと…

手作り御朱印帳イベント@海宝寺のご報告

とても暖かくなった昨日 御朱印帳つくりと煎茶体験のイベント 「伊藤若冲と御朱印そして煎茶を楽しもう!」http://www.kokuchpro.com/event/8f17650b3504ce9bef2f301a5c61e327/ 伏見・海宝寺さんにておこないました。 準備中の一コマ。 今回はお寺で表紙用…

真田信繁(幸村)の抜け穴がある 大阪・三光神社

真田信繁(幸村) ゆかりの地めぐりの最後は 二回目の三光神社。 前回の記事はコチラhttp://ameblo.jp/yumimi-kyoto/entry-12041863443.html 前回は玉造駅から 今回は逆の西側からの侵入ですが お墓があるためのぐるっとまわって 同じ東側の鳥居から入りま…

真田信繁(幸村)ゆかりの地めぐり 大阪・心眼寺

多忙のため放置してました(;^_^A 忘れかけてたけど 1月に行った大阪の 真田信繁(幸村)ゆかりの地 めぐりの続きを! 前回までの記事は以下をご参照くださいhttp://ameblo.jp/yumimi-kyoto/entry-12120797692.html どんどろ大師に行く時に 前を通りすぎた…