2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
桜が見頃になってきましたねー♪東京はもう散ってるって?京都は今週末が見頃。来週末もいけるかな?渋滞もハンパないです(>_<)この時期の移動は時間に余裕を持って。さて、そんな混んでる京都でも比較的人が少なめなお花見スポットに行ってみました。五条…
菅原院天満宮の向かいには京都御苑。この中にある白雲神社で御朱印いただけるんです。なぜ御苑内にあるかというともとは西園寺家の鎮守社であったからだそうです。ご祭神は妙音弁財天。あの女神さまイチキシマヒメノミコトのことらしいです。元仁元年(1224…
上御霊神社への道すがらここにも神社があるなあって気になってたので寄ってみることに。烏丸通沿い、護王神社の南にあります。ご祭神は道真公のほか道真の父・菅原是善道真の祖父・菅原清公天神さんといえば牛さん。ここは道真公の曾祖父から三代にわたって…
上御霊神社から下がって御所の蛤御門西側にある護王神社。通り過ぎるたびに気になってました。ご祭神は平安遷都に尽くした和気清麻呂公と姉の和気広虫姫命。和気清麻呂公とは奈良時代末に皇位を奪おうとした道鏡の野望を防ぎ皇統を守りました。そして都を長…
下御霊神社に行ったので上御霊にも行ってみようと思って。正式名称は御霊神社。下御霊神社に対応するので上御霊神社と呼ばれています。平安遷都にあたり桓武天皇の勅願により崇道天皇(早良親王)の御霊をお祀りしたのが始まりです。早良親王といえば崇徳院…
白峯神宮からほど近くにあるのが安倍晴明をお祀りした晴明神社。晴明公の屋敷跡に寛弘4年(1007)創建されました。火災や秀吉の都市計画によって次第に縮小、境内も荒廃しましたが幕末以降、氏子によって整備され1950年に堀川通に面するように拡張されて現…
昨日のサッカーは悔しかったですね〜。。昔はスポーツバーで夜な夜な(?)観戦したり、代表の試合も見に行ったサッカー好きのワタクシですがさすがにそういうことはできなくなり。昨日も香川ゴールシーンを寝てしまったという有様で…(-。−;)その後、復活し…
冬の特別拝観も残すところ二カ所となりました。まずは室町幕府の「花の御所」があった場所に建てられた大聖寺へ。花の御所跡の石碑。開基は足利義満の正室・日野業子の叔母で光厳天皇の妃、日野宣子。永徳2年(1382)宣子が没したあと彼女が住んでいた岡松…
日本の禅寺の中で一番上の格式を持つ南禅寺。何度も来ていますが好きなお寺のひとつです。文永元年(1264)この地に離宮を営んでいた亀山天皇は出家して法皇となり正応4年(1291)に禅寺に改められました。三門です。これは寛永5年(1628)藤堂高虎が大阪…
とっくの昔に終わってしまった第47回冬の特別拝観ですが実はコンプリートしてました\(^_^)/!ちょっと忘れかけてるけど少しずつアップしていきます。この日は東山の霊鑑寺へ。たどり着くまでの坂道きつかった〜(^_^;)承応3年(1654)後水尾天皇が皇女を入…
平野神社の桜も咲いてると聞いたので行ってみました♪(3月16日現在)東側の鳥居には平野皇大神の扁額が掲げられています。ご祭神の今木神に正一位の神階が授けられているためだそう。菊もんもんっあったー。平安京遷都の際に平城京で祀られていた4柱を勧請…
今年は春が足早にやってきましたね。東京はもうソメイヨシノが満開だって!桜といえばソメイヨシノしかない東京は早すぎる開花で経済効果もダウンとか。。京都にはシダレがあれば遅咲きの品種もあり。桜の見頃が長くていいですね。さて、遅れていた梅が開花…
御朱印オトメ部のメンバーで行っている人が多く気になってた岡崎神社。どうやら、子授けと安産の神様のようで。安産祈願も含めて行ってきました。ご祭神はスサノオノミコトクシイナダヒメノミコト(スサノオノミコトの妻)ヤハシラノミコガミ(スサノオノミ…
長らく放置してしまいましたσ(^_^;)仕事で原稿書きが詰まっていると外へ出たくてウズウズしてしまい出たっきり帰って来ないためブログ書く時間がないという事態に…(><;)ネタだけはたっぷりあるんですけどね〜さて、もうとっくに終わってしまった冬の特別拝…
春が急ぎ足でやってきました。寺社巡りするにもぴったりなぽかぽか陽気の中特別拝観の続き行ってきました。聖護院門跡です!こちらは本山修験宗の総本山。修験宗って初めて聞きましたが山にこもって厳しい修行をし悟りを得るという日本独自の宗派だそうです…
もともと、そんなにパン好きでもなかったのに妊娠する直前くらいから少しずつ好きになり。今や、朝パンでないとダメな人に。。。こういう人はけっこう多いらしいけどなんででしょうね〜?妊娠ホルモンがそうさせるのか!?最近はスーパーやコンビニでは満足…
3月3日は桃の節句!耳の日!!三十三観音の日!!!サルサの日!?とかいろいろあるらしいですが(^_^;)ワタクシは下鴨神社の「京の流しびな」祭りに行ってきました。いきなり金の菊もんもんっ♪双葉葵とともに。こっちにも♪境内入ってすぐのこちらで流す用…