晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

テレビ出演のお知らせ3本分!

またまたテレビ出演のお知らせです。今回は新京極がらみもあって放送日が被ってますので一気に3本分です!★12月1日(月)ABC朝日放送(関西地区のみ)「おはようコール」5:00〜6:45放送予定時刻は6:25頃。新京極商店街オリジナル御朱印帳発売に合わせてレポ…

新京極オリジナル御朱印帳のこぼれ話&誓願寺と染殿院の御朱印!

一昨日の新京極商店街でのオリジナル御朱印帳発売記念トークショーの様子です♪今日は昨日書けなかったこぼれ話を。こちらがオリジナル御朱印帳。新京極の町並みを描いた空色と八つの寺社のイラストシール付きピンクの2種。オトメ部3名とデザイナー渡部幸恵…

新京極商店街オリジナル御朱印帳 発売記念イベント報告

お天気に恵まれた三連休の初日。新京極商店街と御朱印オトメ部コラボのオリジナル御朱印帳が発売されました!こちらがその御朱印帳です。商店街の町並みを描いた空色と新京極にある八社寺をイラストにしたシール付きのピンクの2種。発売記念イベントが開催…

秋のプチ御朱印オトメ部会・三鈷寺編

ランチをした「よしみねの里」から少し戻ってこの看板を発見。こんな道、誰が通るの?と言ってしまったけどそんな道を行きます(*´Д`)=з最初は階段がありますが途中で急になくなって獣道みたいに…。(´д`lll) でもこの先に眺望の良いお寺があるんです!!や…

秋のプチ御朱印オトメ部会・善峯寺編

ブログネタはたーくさんあるのですが書いてる時間がなくて…(T_T)京都は紅葉まっさかり♪今年はちょっと足を伸ばして紅葉の隠れ名所といわれている善峯寺へ行ってきました。立派な山門に着きました。この山門は正徳6年(1716)建立。長元2年(1029)源…

新京極商店街×御朱印オトメ部コラボの御朱印帳発売とイベントのお知らせ

新京極商店街と御朱印オトメ部がコラボしたオリジナル御朱印帳が出来上がりました!イラストレーター中川学さんによる商店街の町並みを描いた空色のものと新京極にある八つの寺社のイラストがシールになったピンクの2種類。ピンクのほうは、シールを貼って…

招き猫ゆかりの「だんのうさん」 檀王法林寺

京阪三条駅の近くにあってバスからこの「だん王」という石碑を見た記憶があります。なんで「だん」だけひらがななんだろう、と…。とりあえず、行ってみましょう。山門をくぐると仁王門がありました。「派祖望西楼」とありますが…。ここ、元は悟真寺というお…

うろこ石を並べた珍しい庭園 真如院

10月25〜27日と11月1〜3日というたった6日間しか公開しない真如院へ行ってきました。天文4年(1535)日蓮宗大本山本圀寺の塔頭として日映上人により創建。火災によって二度焼失しましたがその都度、再建されました。昭和24年(1949)隣接していた明徳高校…

金の鳥居に群がる人! 御金神社

よく通るところなのに実はまだ行ってなかった御金神社へ行ってみました。ビル街にどどーんとそびえ建つ金の鳥居。小さなお社ですがここだけスゴい人が!由緒書きの看板も金!鉱山を司る神・金山彦命を御祭神として明治16年(1883)に建立。金属の神様として…

安産祈願の阿弥陀さま 大蓮寺

洛陽第八番の大蓮寺に来ました。お寺が多い地域にひっそりとありました。こちらが本堂です。見るところといえばここだけです。本堂のまわりには蓮がありました。夏はきれいに咲くのでしょうね。ここの本尊・阿弥陀如来は慈覚大師円仁作と言われ夢の中で「比…