晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

特別公開中! 安倍晴明の御朱印・清浄華院




ぼさつの寺めぐりの途中ですが…

非公開文化財特別公開に

行ってきましたので

先にレポします。







第51回京都非公開文化財特別公開概要はコチラ

春と秋に公開されますが

期間が短いことと

拝観料800円するので

ある程度ピックアップして

行くようにしています。

今回は三つの寺院をセレクト。

行った順番ではなく

よかった順に書きます!










御所の東側、寺町通りにある

浄土宗の清浄華院。

去年もこの時期に来ました。

去年の記事はコチラ

泣不動縁起絵巻をじーっくりと

かなり長ーい時間見てました。

すごく印象的だったお寺。

今回は新御朱印の情報もあったけれど

もう一度行ってみたい!

という強い思いから行きました。










法然上人座像を祀る大殿。

今回は泣不動尊の画像が修復され

初公開されています。

といっても遠いので真っ黒で見えず。

近くにあるレプリカで確認。

お不動さんと繋がれるように

天井から縄が出ていますが

写真でわかるかな〜?










今回も泣不動縁起絵巻を見ましたが

前回じっくり見たのでさらっと。

模写はすべて見られますが

重文のほうは安倍晴明祈祷シーン

だけを見られます。

安倍晴明推し!な感じがしました。

そのあとは大方丈へ移動して

阿弥陀三尊像を拝観。

写真は大方丈の外観です。

青空きれいすぎる!










大方丈の向かいにある阿弥陀堂

こちらは公開されていませんが

大方丈にある阿弥陀三尊は

阿弥陀堂の本尊だそう。

阿弥陀堂は最近造られたものかな?


脇侍は江戸時代作だそうです。

ブロンズ製かと思うほどの

ぴっかぴかブラウン色の阿弥陀さま。

木像で平安時代作とは!!

お坊さん達がしっかりと

磨いておられたのでしょうね。

そのあとは小方丈に移動して

中庭も観賞。

前回は庭園を見てないような?

小さい庭でしたが

座ってゆっくりできます。

お下がりのお菓子もいただきました。

非公開文化財の時って

説明聞いたらサッと帰る

というイメージでしたので

ゆっくりできるなんて素敵♡










御朱印いただきました!










法然上人」「泣不動尊」は

いただいているので

新御朱印「安倍晴明」を!

字や五芒星もいいのですが

祈祷シーンを忠実に再現した

印に驚きです( ̄□ ̄;)!!

周りにいる式神の表情まで

よくわかる細かさです。

ちょっとごちゃっとしている

印象だけどね…(;^_^A

泣不動縁起絵巻では

脇役なはずの安倍晴明だけど

この寺院では安倍晴明推し!

なんですよね(^^ゞ

ワタクシ的には

お不動さまが閻魔大王のところに

連れて来られたシーンも

印を造って御朱印化してほしい!

罪人のようなお不動さまに

頭を下げる閻魔さま!

仏教では閻魔大王よりも

不動明王のほうが位が高いから

だそうですが

ちょっと面白い光景です。

ストーリーを知らない人には

なんのこっちゃ、かもしれません(^▽^;)






ちなみにこの御朱印は

非公開文化財特別公開中のみ

の授与の予定でしたが

ヤフオクに出品されたということで

レギュラー化されることになりました。

嬉しいような嬉しくないような。

こんなことがきっかけで

御朱印を増やしてほしくは

なかったけれど…(>_<)

でも晴明神社の御朱印帳

この御朱印をいただいて

安倍晴明巡礼もいいな…

なーんて秘かに思ったりして♪