晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

お茶と庭を楽しむ寺院その2 一華院





同聚院の南隣にある

一華院(いっかいん)。

御朱印のサンプルまで

出ているので入ってみます。

永徳2年(1382)に

東福寺第六十七世の

東ざん(さんずいに斬)禅師が創建。









入る時に「いらっしゃいませ〜」

といわれましたが(;^_^A

依稀松といわれる

見事な枝振りの松がどーんと!

その名も“依稀松の庭”。

庭は扉をすべて開けてあり

開放感もばっちり!

先程の盛光院では物足りなかったので

拝観料1000円とお高めですが

入って良かったなと思いました。









抹茶と生菓子にほうじ茶も!

お茶は伏見の椿堂茶舗が

提供されているということで

味は本格的ですし

生菓子の美味しいこと!

拝観料が高いからか

そんなに人も多くなくて

ゆっくりと楽しめました。









御朱印いただきました!









受付で御朱印を、というと

書き置きに日付を入れてくださいました。

白衣観音」はこちらのご本尊で

室町時代作の小さな座像。

…と、これはパンフレットに

書いてあったことですが

実際はどこにあったのか?

探してもなかったんです(TωT)

非公開なのかな?

庭やお茶は良かったのですが

ここは喫茶店か?と見まがうので

新刊に掲載はしませんでした(>_<)

でも、歩き疲れた時

お茶でゆっくりしたい方には

おすすめの寺院です。





ちなみに秋の特別お茶席となっていて

昨年は11月8〜30日まででした。

毎年、これくらいの時期で

特別拝観(というかお茶席)

をしているようです。







さて、次も東福寺の塔頭から。

またまたお茶付きの拝観です。

もうお腹いっぱいなのに〜(ノ_・。)

でも続きます♪