晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

雪の金閣は見れなかったけど…鹿苑寺






御朱印もらいついでに

どうしても雪の積もる金閣

見てみたかったのですが

結局、タイミング合わず(>_<)

この時期の参拝になってしまいました。









前回は歴史よりも


興味を持ってしまったワタクシ。

三島由紀夫の「金閣寺」読まなくちゃ!









はい、金閣こと舎利殿です!

爽やかなご様子で。

皆が金ぴかに目を奪われている時に

ライブカメラがどこにあるか

探していたワタクシ…(;^_^A

金閣寺のホームページには

ライブカメラの様子が掲載されていて

それで雪が積もっているかどうか

チェックしていたわけです。









結局、ライブカメラ

探し出せなかった(´・ω・`)

ま、いっか。









裏側です。

この金箔、紫外線に弱いそうで

維持費かかるだろうな〜。(´д`lll) 

舎利殿は昭和30年(1955)に再建。

中身も火災で焼けてしまい

宝物も他の寺院に比べたら

多いほうではないのに

なんで世界遺産登録されたんだろう?

やっぱり保存にお金がかかるから…?

いろいろと考えてしまう

三度目の参拝です。









今回も修学旅行生を引率する

先生の説明に耳を傾けていたら

陸舟の松というのを見つけました。

足利義満が愛した盆栽を移して

舟の形に仕立てた五葉松。

樹齢600年なので

義満が北山殿をつくった

頃からあるんですね。









こちらは不動堂。

弘法大師がつくったと伝えられる

不動明王がご本尊。


再建したもので

境内で一番古い建物です。









御朱印いただきました!









まずは金閣を表す舎利殿

お釈迦様のお骨(舎利)を

祀っているお堂という意味です。









もひとつ、御朱印いただきました!









先程の不動堂の御朱印。

金で刺繍された舎利殿柄の

オリジナル御朱印帳

水色と紺色の2種類ありました。








御朱印もらうという

目的がなければ

もういいかなって感じで(^▽^;)

混んでるし、ホッとできないよヽ(;´Д`)ノ




次は西大路通にある気になってた

神社へ行ってみます〜