晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

尼門跡寺院の美しき椿と哲学の道の桜 京都・霊鑑寺

 

3月25日〜4月9日まで

京都市観光協会主催の

春の特別公開をしている

霊鑑寺へ行ってきました。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407125632j:plain

京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町にある

臨済宗南禅寺派の寺院です。

市バス「真如堂前」「宮ノ前町」

「上宮ノ前町」から徒歩7〜10分。

蹴上駅から南禅寺哲学の道などを通りつつ

ゆるゆる歩いても約30分くらいで到着します。

4年ぶりの拝観でなんとなく懐かしい〜。

由緒など過去の参拝記録はこちら

★「如意輪観音

庭も美しいツバキの寺・霊鑑寺 - 晴れときどき御朱印 from yumimi*

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407130422j:plain

まずは御朱印帳を預けるのですが

御朱印受付の前の椿に圧倒された〜!

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407130605j:plain

散り椿がこんなにきれいに

咲いているのを見たのは初めて。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407130653j:plain

門跡寺院だけあって

しつらえが美しくて優雅なんです♡

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407130755j:plain

自然のものから人工的なものまで

すべてにおいて美しい!

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407130851j:plain

庭にはいってすぐのところにあるのが

この日の一番の見所、日光(じっこう)椿。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407130934j:plain

ちょっと珍しい形の椿なんですね。

くらくらするほどの鮮やかな赤に

目を奪われしばし呆然。。。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407131044j:plain

苔庭も相変わらずきれいですが

今回はやっぱり椿がメインです。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407131133j:plain

階段を上がったところにあるのが

本尊・如意輪観音を祀る本堂。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407131318j:plain

遠目からは見にくかったのですが

小さめの仏像でした。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407131431j:plain

本堂の裏側の庭を通ってまた降りてきました。

4年前は「京の冬の旅」で公開されていて

3月上旬だったので上段のほうが

椿が咲いていたイメージですが

この時は上段はもう終わりかけな感じでした。

だから写真も撮ってなかった^^;

でもこの手水鉢?はきれいなので目に留まりました。

でも手を洗う気にはなれない…

きれいすぎて触れないわ〜^^;

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407131944j:plain

靴を脱いで書院に入ります。

後西天皇の旧殿を移築した貞享3年(1686)の建物。

絵カルタや御所人形が飾られていました。

狩野永徳の襖絵も本物が見られます。

尼門跡の閉ざされた環境なので

保存状態がとてもよいです。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407132321j:plain

落ちていた椿さんにもご協力いただき

御朱印フォトも美しく仕上げました。

インスタで3日前に行かれた方の投稿で

四種類拝受しているので

「四種類ですよね?」と聞くと

「今は三種類です」とのこと。

ちなみにワタクシが拝受していないのは

「観世音」という御朱印。

こちらは書く人が決まっているらしいです。

サンプルは出ていませんので指定しないと

本尊のみ出てくるタイプです。

椿の印は今年から始まったようです。

おそらく9日の拝観日までの限定印。

通常の御朱印は拝観期間外でも拝受できます。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407134148j:plain

ちなみに御朱印フォト真ん中の「鹿ヶ谷妙見宮」は

洛陽十二支妙見めぐり(詳細は下記リンク)の御朱印です。

銀の菊紋とはありがたい…!

しかも生まれ年の卯年の妙見さんなのでさらに嬉しいのに

どこに祀られているかわからなかった…。。。

www.eonet.ne.jp

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407134247j:plain

さて、哲学の道を歩いてきたので

桜の開花状況もお伝えします。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407134339j:plain

木によってはこれくらい咲いているのも。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407134507j:plain

一本だけ満開の桜があり

人が群がっていましたがよく見ると

これは川沿いに植えてあるものではなく

個人宅から横に伸びてる木なのでした。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407134642j:plain

週末の雨が心配ですが…

もう少し桜を楽しめそうです。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407134724j:plain

哲学の道の南端は日当りが悪いのか

まだまだ莟のほうが多かったです。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407134816j:plain

蹴上駅上のインクラインはこんな感じ。

実はこの3日前にも来ていたのですが

その時は全く咲いてなかったので

だいぶんいい感じになってきました。

平成29年4月5日撮影)

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407134942j:plain

オマケ。

後ろ姿の醸し出す哀愁に惹かれました(笑)

 

 

 

御朱印まとめ

拝受場所/御朱印受付

f:id:yumimi-kyoto:20170407135650j:plain

★本尊「如意輪観世音」

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170407135724j:plain

★左「日光椿」        ★右・洛陽十二支妙見めぐり・卯「鹿ヶ谷妙見宮」

拝受期間/特別拝観中のみ

 

 

過去にいただいた御朱印

f:id:yumimi-kyoto:20170407141909j:plain

 

 

 

以上、霊鑑寺でした。