晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

洛陽観音巡礼第二十五番 法音院






泉涌寺山内にある

洛陽の札所、法音院。

寺伝では、嘉暦元年(1326)

山内に創建されたそうですが

経緯の詳細は不明。

「古伽藍図」や天正年間の記録には

その名が記されているそう。

火災で焼失したあと

寛文4〜5年(1664〜5)に再建。











こちらがご本尊の

不空羂索観音を祀る本堂。

永照皇太后の御須屋(仮小屋)を

賜ったものだそうです。

永照皇太后ってどの時代の方かと

調べてみたら孝明天皇の女御(奥さん)。

江戸末期の割には新しく見えたけど。

堂内を覗くような感じで

ご本尊を見ることができました。









こちらは泉涌寺山内七福神

寿老人を安置するお寺でもあります。

お正月は混み合うのでしょうね。

目立たないお寺ですが

ちょこちょことお詣りの方がいました。








御朱印いただきました!








まずは洛陽の御朱印から。

ちなみに今年は洛陽の再興10周年目。

それを記念して4月14日より

記念印がプラスされるそう。

印のデザインは寺院によって

違うみたいなので

14日以降にどこかに

お詣り行ってみたいと思います♪








もうひとつ、御朱印いただきました!









なぜか泉涌寺山内七福神

御朱印もいただいてしまった!

だったらさっきの即成院でも

いただけばよかったのに。

周りの人に流されちゃったかな。

山内で集結する七福神巡りなので

それを目的にお詣りするのも

いいなあ、と思いました♪






さて次も泉涌寺山内の寺院。

お寺の前に気になる

石碑があって

それにつられて予定には

なかったけど寄り道。

とてもいい出逢いがありました。

続きます♪