晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

京都国立博物館「国宝鳥獣戯画と高山寺」





久しぶりに御朱印以外のネタを!






混んでるとはわかっていながら

どうしても行きたかった展覧会。

なんといってもワタクシの

御朱印第一号は高山寺ですから!

その時の記事はコチラ








平日午前10時の段階で

外で20分、中で30分、

合計約1時間の待ち時間でした。

お昼頃だと40分+60分になってました。

週末はもっと混んでるんだろうなあ(@_@)






修復された鳥獣人物戯画を

すべて見られると思ってましたが

前期と後期に分かれているようで

ワタクシの見たい部分は

ほとんどが後期公開でした…(+_+)

一番有名な甲巻のウサギやカエルは

本当に表情豊かに描かれていて

もうちょっとゆっくり見たかったけど

なんか焦らされてさっと見ただけ…。

乙、丙、丁巻はほとんど知らないので

こんなことが描かれてたんだと

興味深かったです。

高山寺の印がやたらたくさん押してあって

すごい主張してるわ( ̄□ ̄;)!!

と思ってたけども。

途中で抜き取られた歴史があり

それを防ぐ意味で押印されてるんだって。

ナルホドね〜(^▽^;)









鳥獣人物戯画は外でも楽しめます♪

こんな看板があちらこちらにあります。








鑑賞ガイドの空いているところに

スタンプを押していくと…








セルフ鳥獣人物戯画(?)が

でき上がり〜!

こういうスタンプラリーも

楽しいですね(^ε^)♪








庭にも文化財の展示があります。

これは大日如来の石仏。









こちらは五条大橋の橋脚だそうです。

石は朽ちにくいので

青空保存できていいですね。








もうひとつの見所は

9月にオープンした平成知新館。

常設展の展示をしています。

この博物館には京都中の

寺社の宝物が集まっている

というから見ておかねば!!






仏像から縄文土器まで

すごい点数で見るのも

ちょっと疲れた…(;^_^A

これでも収蔵品のほんの一部らしい。

いつかは風神雷図屏風の

本物が見たいなあ〜(^^ゞ






特別展と常設展、外の展示も見て

休憩挟んで約5時間満喫しました。

さて次はここまで来たので

お向かいのお寺にも寄りました。

続きます〜。