晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

春の御朱印オトメ部会 京都・毘沙門堂(山科区)

 

約4ヶ月ぶりの御朱印オトメ部。

今回は桜が咲いている毘沙門堂へ…

と思った訳ですが

今年は開花が遅くて…><

でも今回も楽しい会になりました。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331141037j:plain

仁王門の下より。

京都市山科区安朱稲荷山町にあります。

JR、京阪、地下鉄東西線山科駅から徒歩約20分。

参拝用駐車場もありました。

過去の参拝記録はこちら

★由緒など

毘沙門堂 - 晴れときどき御朱印 from yumimi*

平成27年秋の墨書き御朱印「毘沙門天王」と限定御朱印「不動尊」「高台辯財天」

毘沙門堂門跡の美しい御朱印と限定御朱印 - 晴れときどき御朱印 from yumimi*

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331142346j:plain

勅使門のほうへも回ってみます。

この季節はちょっと寂しいかな。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331142436j:plain唐門の奥に本殿があります。

右側の受付で御朱印の受付をしていただきます。

今回ワタクシは三回目なので有料ゾーンはスルー。

メンバーさんは初めての方もいるので

朱印帳を預けて拝観していました。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331142748j:plain

本殿の中だけは入れたんだけど

それを忘れてて外から拝んでました。

過去の記事を読みかえして

毘沙門天の御前立ちを

見ておけばよかったなと後悔…。

皆はおみくじを引いて盛り上がってました^^

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331142958j:plain

本殿のまわりにも桜があるみたいなんですが

まだ咲き始めたばっかりのよう。

こちらがイトザクラだそうです。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331143114j:plain

こちらはお目当ての宸殿前にあるしだれ桜。

まだまだ莟が硬いようで…。

ちなみに4月9日(日)に観桜会があり

その頃には見頃ということでした。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331143347j:plain

宸殿の右端にある木は6分咲きくらい。

これは梅なのかなあ?

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331143446j:plain

ここだけ人が群がってました^^;

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331143730j:plain

さて、まだ皆が拝観しているので

その間に御朱印の撮影を。

看板には限定御朱印の情報が出てました。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331143856j:plain

まずは墨書きの御朱印。

右下の桜の印は満開頃になると

色が変わるそうですよ!

紅葉の時も素敵でしたが

そういった楽しみを仕込んでくれる

毘沙門堂さん素敵です!!

ちなみに挟み紙も美しや…。

毘の印も赤や紫など何色かあるそうです。

ワタクシは金色をいただきました。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331144221j:plain

しなやかに咲く枝垂れ桜を

毘沙門天の妃、吉祥天になぞらえて

作られた「吉祥」の春特別印。

色は三種類ありましたが

見開きにまとめたかったので

二種類選びました。

他のメンバーさんが選ばれたピンクも

春らしくて奇麗でした。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331144954j:plain

春の手すき和紙の御朱印は六種類あるので

桜柄入りの三種類をチョイス。

毘沙門天王」は墨書きと見開きに

不動尊」と「高台弁財天」で見開きに

という構成でいこう!!!

と頭の中に描きながら選びました。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331145113j:plain

この他に御朱印帳限定の見開き金字で

「吉祥 招福」の御朱印もありました。

ですが、この御朱印入りなのは

黒地に牡丹柄の御朱印帳のみ。

紅葉と桜の金の型押しで

麻やベロアなど何種類もある

朱印帳(写真右側)にはないそうです。

基本、書き置きなので

何種類もある御朱印帳すべてに

書き置きしておくことが難しいそう。

すでに牡丹柄の御朱印帳を持っているメンバーさん。

でも見開き金字が欲しいし…><

悩みに悩んで結局お持ち帰りしてました^^

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331150539j:plain

最後に高台弁財天にお参り。

剣を持った美しくもカッコいい弁天さんです。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331151605j:plain

山を降りて、駅近でランチの後は

素敵なカフェに移動。

スイーツ大好きな

メンバーさんおすすめのこちらへ。

スイス菓子 ローヌ|京都山科区 チーズケーキのローヌです

看板も可愛いです♡

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331152026j:plain

天使が飛び回る可愛い内装。

ヨーロッパのティールームを思わせる

素敵なお店が山科の片隅にあったとは…

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331152228j:plain

写真がちょっと暗いですが

とっても心地いい雰囲気でした。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331152332j:plainワタクシはチョコ系のケーキをセレクト。

ドリンクとセットで650円! 安い!!

ケーキによって価格は変わりますが

これ東山だったら倍はするよ…。

同じ京都でも全然違いますねー。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331152721j:plain

美味しいお店談義に花が咲き(笑)

最後の最後で御朱印帳見せ合いっこ。

自慢の御朱印を見せていただきました。

 

最近はメンバーが固まってきたので

今回も前回、前々回に来ていただいた

メンバーさんで開催しました。

次回はいつになるか…未定ですが

また季節のいい時期に開催したいと思います。

参加いただきました皆様

どうもありがとうございました!!!

 

 

 

 

御朱印まとめ

拝受場所/拝観受付

f:id:yumimi-kyoto:20170331153729j:plain

★本尊「毘沙門天王」(平成29年春バージョン)

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331153815j:plain

★春の手すき和紙限定御朱印「毘沙門天王」400円

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331153858j:plain

★春の手すき和紙限定御朱印 左「不動尊」右「高台辯財天」各400円

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331154002j:plain

★春の特別印 「吉祥」 各500円

 

 

 

以前いただいた御朱印

f:id:yumimi-kyoto:20170331155020j:plain

★御朱印帳(18×12cm、麻の布製)1800円

現在では表に紅葉、裏に桜の金の型押しにデザイン変更されています。

生地も麻のほか、ベロアもあり、色も数種類ありました。

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331155327j:plain

★本尊「毘沙門天王」(平成27年秋バージョン)

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331160045j:plain

f:id:yumimi-kyoto:20170331160059j:plain

★「高台辯財天」(金字・銀字バージョン)

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170331160201j:plain

f:id:yumimi-kyoto:20170331160220j:plain

★「不動尊」(金字・銀字バージョン)

 

 

 

以上、毘沙門堂でした。