晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

酉と達磨の絵入り御朱印 京都・妙心寺長興院

 

昨年5月ごろから

御朱印授与を始められた

非公開塔頭寺院の長興院。

途中から月曜日の9〜11時まで

という限定授与となり

折りをみて行こうかなと思っていて

やっと行くことができました。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170302163246j:plain

京都市右京区花園妙心寺町にあります。

妙心寺の参拝用駐車場のすぐ近くにある塔頭。

天正9年(1581)滝川一益

妙心寺五十六世・九天宗瑞(くてんそうずい)

開祖をして創建しました。

当初は暘谷庵(ようこくあん)という名称でした。

慶長11年(1606)津田秀政が再興し

没後に法名にちなんで長興院となりました。

津田家菩提所の石碑が建っていますね。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170302164730j:plain

この看板が出ている時が

御朱印を拝受できるという目印。

土日たまーに対応してくださる

時もあるそうですが

法要などでできないことも多いそうで。

月曜の9〜11時は確実に

対応されている、とのことでした。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170302165038j:plain

こちらの庫裡と思われるところを

ガラガラと開けて入りました。

奥にお堂があるのが見えましたが

奥まで行くのは遠慮しました。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170302165150j:plain

御朱印サンプルを持って来てくださったので

許可を得て撮影させていただきました。

一番左が通常の御朱印で300円。

見開き絵入りは一枚1000円で

名前を入れてくださいます。

どれにしようか迷う〜。。。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170302165331j:plain

今年の干支の酉と「寿」でおめでたいから

という理由で今年限定のものと

禅宗なのでやっぱり達磨がいいなーと

達磨さんで「九天」と書かれたものを。

後でご本尊もいただけばよかったと後悔。。。

また日を改めてチャレンジしようかな。

 

 

 

 

御朱印まとめ

拝受場所/庫裡

f:id:yumimi-kyoto:20170302165650j:plain

平成29年限定「寿」1000円(書き置き)

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20170302165735j:plain

★「九天」1000円(書き置き)

 

 

 

以上、妙心寺長興院でした。