晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

11月から登場 1日限定の見開き御朱印 奈良・福智院

 

久しぶりに奈良へ♪

1日限定の御朱印が始まったということで

1年ぶりに福智院におじゃましました。

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161102130335j:plain

奈良市福智院町にあります。

近鉄奈良駅から徒歩18分、

奈良交通バス天理線の福智院町下車すぐです。

門前に2〜3台分くらいの駐車場があるそうです。

昨年の記事はこちら

yumimi-kyoto.hatenablog.com

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161102131247j:plain

この日はいただける御朱印のサンプルが

門のところに出ていました。

拝観料も昨年のブログでは400円って書いてるけど

いつの間にか上がっていたのですね…

しかも御開帳で600円ですが初めて拝するので

今回も堂内に入らせていただきました。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161102131629j:plain

鎌倉時代建立の本堂は補修中でした。

今回は地蔵菩薩の口元に注目!

きれいに紅が残っているのは

おそらく造られた当時の色だそう。

廃仏毀釈の波で一時荒廃した時

雨漏りがして色もはがれ落ちたそうですが

あまり影響のなかったところが残っているのだそう。

お鼻が傘になって?美しい口元を残してくれたのかも。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161102132115j:plain

ゆっくりしていたら外が晴れてきました。

秘仏の宝冠十一面観音の御開帳は11月7日まで。

宝冠を被った観音さまというのは珍しいですね。

初めて見られてよかったです。

例年3月17〜23日、10月17〜23日、11月1〜7日に御開帳されます。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161102135608j:plain

今回は勝軍地蔵の扉が開いていました。

今回はいただいていませんが

ぼさつの寺めぐりの御朱印に書かれるのはこの勝軍地蔵です。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161102141057j:plain

まずは可愛いオリジナル御朱印帳をゲット!

境内の草木で染めた布を使っています。

写真は椿で染めた「おじぞうぼうや」の御朱印帳

この他にも5種類くらいのイラストがありました。

色ムラがある感じも手作り感があっていいですね。

 

他には見開き御朱印を貼るための専用御朱印帳もありました。

見開きサイズで蛇腹になっている珍しい御朱印帳

持ち歩きはしにくいけれどあると便利だなと思いました。

ぼさつの寺めぐりの御朱印も普通の御朱印帳には

上手に貼付けるのが難しかったので…。

 

ちなみにどちらの御朱印帳も1日より授与開始で

無くなり次第終了、拝観した人のみ授与可能だそうです。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161102142253j:plain

今回いただいた御朱印はこちら。

直筆は御開帳時限定の「寳冠観世音」。

帳面を開いた右側にはお地蔵さんのお姿が!

また御開帳時限定の見開き御朱印と

1日限定の見開き御朱印もいただきました。

1日は閻魔さまの縁日ということで

閻魔さまのキャラ?の御朱印なんですね。

ちなみに閻魔さまは地蔵菩薩の光背におられます。

今回は閻魔さまもじっくり見てきました。

そして二体の阿弥陀如来も。

ゆっくり堪能させていただきました。

 

 

 

御朱印まとめ

拝受場所/本堂内

f:id:yumimi-kyoto:20161102143344j:plain

★「寳冠観世音」(宝冠十一面観音の御開帳時限定)

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161102143938j:plain

★「寳冠観世音 見開きバージョン」

(宝冠十一面観音の御開帳時限定、別紙)500円

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161102144032j:plain

★「琰魔天」(毎月1日限定、別紙)500円

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161102144659j:plain

★御朱印帳「おじぞうぼうや」3700円

 

 

 

 

過去いただいた御朱印

f:id:yumimi-kyoto:20161102144818j:plain

★本尊「地蔵大佛」

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161102144850j:plain

★開山「玄昉(げんぼう)僧正」

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161102145905j:plain

★「弘法大師」(真言律宗の高祖)

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161102151748j:plain

★「甘露王」(阿弥陀如来のこと)

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20161102150153j:plain

★「勝軍地蔵」(ぼさつの寺めぐり、別紙)500円

 

 

 

以上、福智院でした。