晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

5月3日まで!初の御旅所御朱印 京都・伏見稲荷大社御旅所

 

f:id:yumimi-kyoto:20160502180017j:plain

油小路通にあるこの看板を横目に

いつも通り過ぎていたのですが

降り立ったのは初めてです。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160502180232j:plain

お祭りの期間はここに神様がおられます。

ブロガーさんからの情報で

今年からここで御朱印が

いただけるようになったとのこと!

さっそく行ってきました。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160502180018j:plain

住所は京都市南区西九条池ノ内町。

真新しい社殿ですね!

バックにイオンモールですが….(^^;

イオンの西側にあるということです。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160502180021j:plain

ところで御旅所ってなんなんでしょ?

神幸祭では神様が本殿から

御神輿に乗って外へ出られます。

神様の旅行のようなものですね。

下々が幸せに暮らしているか見て廻られるそう。

そして御神輿は御旅所に仮安置されます。

つまり神様のための旅館のようなもの!

そして還幸祭にてお帰りになられます。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160502180028j:plain

この大きな看板も車で通るとよく見えます。

伏見稲荷の稲荷祭の場合、

神幸祭は4月20日に近い日曜日(平成28年は4月17日)

還幸祭は5月3日。

その期間内に氏子区内を巡行する

区内巡行がおこなわれます。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160502180035j:plain

平成26年3月に完成したという

ぴっかぴかの泰安殿には

五基の御神輿が揃っていました。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160502180043j:plain

祭りの時は外に出ていて見やすいですが

静かな時にじっくり眺めるのもよいもの!

連休中日、神様がおられるというのに

がらーんとした雰囲気でした。

時々、お参りの方はいましたが。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160502180047j:plain

舞台もぴっかぴかで!

ここで六斎念仏踊りがおこなわれるそうです。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160502180053j:plain

北側にも入口がありました。

期間中は屋台が出て賑わっている…

と聞いてきましたが連休中日の昨日は

がらーんとした感じで祭りムードはなし。

やっぱり土日に来ないとダメか…(^^;

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160502180107j:plain

きれいな授与所にて

御朱印いただきました!

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160502180112j:plain

ちなみに御旅所での御朱印は今年から。

「なにで御朱印あるって知ったんですか?」

と聞かれまして…ネットでっていうと

「やっぱり、ネットですか」って。

こういうことがないとなかなか足を

踏み入れられないんですよね、御旅所までは…。

中に入るとちゃんとサンプルが出ていますよ♪

そういえば御旅所の御朱印って初なのでは!?

全国ではあるかもしれませんが

京都ではまだ聞いたことがないな、と…。

ワタクシがいただいた中では御旅所は初です。

明日はクライマックスの還幸祭

そして御朱印も明日3日までですよー!

 

以上、伏見稲荷大社御旅所でした。