晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

金土日限定の公開 京都・妙心寺大雄院

f:id:yumimi-kyoto:20160425172100j:plain

5月22日まで開催中の禅寺一斉拝観ですが

その中でも限定的に公開されている

妙心寺の塔頭、大雄院(だいおういん)。

22日までの金土日のみ拝観できます。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160425172105j:plain

門を入ったところです。

妙心寺山内の北にあり

ちょっとわかりにくい位置にあります。

慶長8年(1603)尾張藩犬山城

石河光忠によって

父の菩提を弔うために創建。

石河家本流の位牌所となりました。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160425172109j:plain

書院南側の庭。

創建した石河氏って

あまりなじみのない人物ですが…

客殿と書院は享保11年(1726)に

再建された貴重なもの。

到着した時は座禅をされていて

庭には人が少なかったので

そんな時はゆっくりできます。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160425172114j:plain

この奥で座禅を体験できます。

到着した時は残念ながら

最後の会が行われている時だったので

参加はできなかったのですが

一日四回あり無料で体験できます。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160425172118j:plain

座禅をする場所からはこの眺め。

そしてこの奥に江戸時代の

トイレが残されていました。

もちろんキレイになってましたけどね(^_^;)

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160425172126j:plain

御朱印は受付に帳面を預けたら

直筆していただけました。

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160425172130j:plain

素敵な御住職、しかも達筆!

右下は寺紋ですが

なんていう紋かわかりませんが

とてもカッコいいですね!

ちなみに座禅の最後の会は15時でした。

公開は5月22日までの金土日のみですが

予約したら拝観できるそうです。

また平成29年1月からの「京の冬の旅」で

公開が決まっているそうです。

これから拝観できる機会が増えそうですね。

以上、妙心寺大雄院でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:yumimi-kyoto:20160408170852j:plain

「かわいい京都 御朱印ブック」

 

f:id:yumimi-kyoto:20160408171632j:plain

「京都の隠れた御朱印ブック」発売中!

 

その他、御朱印特集や京都特集で執筆しています

お仕事のご依頼はコチラまで! 

yumiko-nishimura@hotmail.com