晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

浄住寺の特別拝観+御朱印帳手作り体験&煎茶席




今回はイベントのお知らせです!


阪急上桂駅から西へ徒歩15分。

竹の寺・地蔵院の南に位置する

黄檗宗のお寺、浄住寺。

今年の8月から限定公開が

始まったばかりのお寺です。










創建されたという歴史ある浄住寺。

限定公開日以外は

本堂を外から拝むだけですが

今年は紅葉の時期に合わせて

様々なイベントが開催されます。










今回、ワタクシが参加しますのは


というイベントです!

美しい庭のある方丈にて

朱印帳作り体験の講師をさせていただきます。

講師といっても…σ(^_^;)

最近始めたばかりの御朱印帳作りなので

教えることはあまりないのですが…

お寺ゆかりの生地を表紙に使える

ということと

いつもは代理の方が書いている御朱印を

この日だけは特別にご住職が書いていただける

ということがポイントです(^ε^)♪










煎茶席の体験コースもあります。

先日、一足お先に体験してきました。

抹茶の体験はありますが煎茶は始めて。

黄檗宗のお坊さんであり

家元でもある大田和史博和尚の

美しい所作に見とれてしまいました。

貴重な体験をこの機会に是非♪










寺宝が公開されている時には

“秀吉の安堵状”を見ることもできます。

今回は特別に見せていただきました。

安堵状とは、土地がお寺のものである

ということの証明書のようなもの。

巻物の表紙には

豊国神社の御朱印帳特典印でも

押される“ミミズの糸印”が!!









嬉しくなって見比べてみる(〃∇〃)

おんなじだわー!!









御朱印もいただきました。

洛西観音霊場三十番のもの。

通常はこの御朱印ですが

今回は特別にご住職が書いてくださるので

これとは違う特別な御朱印になるとか…

料金は別途かかりますが

持ち込んだ御朱印帳

書いていただくこともできますので

ご希望の方はMY御朱印帳もお忘れなく。









伊達氏第20代当主・伊達綱村の

寄進による方丈には

武者隠しもあります。

お寺に武家屋敷って珍しいそうです。

この縁側が本当に居心地良かった♡

紅葉の季節になったら…

どんな美しい姿を見せてくれるのか

今から楽しみです(^O^)/