晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

可愛い鹿さんがお出迎え! 大原野神社




紅葉も終わりかけの

12月の御朱印巡りレポ

まだまだ続行中!

大原野エリアを巡った一日を

4回に分けてお送りします。

左京区の大原と間違えそうになるけれど

西京区の大原野です。

大原ほどメジャーじゃないけど

寺社も集まっていて

中級者にはうってつけのエリアです。









JR向日町駅からバスに揺られて

20分くらいかな。

バス停からも10分ほど歩いて

着いたのは大原野神社

延暦3年(784)創建というから

歴史深い神社です。









桓武天皇長岡京に遷都した時

后の藤原乙牟漏が

藤原氏氏神である

奈良の春日大社の分霊を勧請して

祀ったのに始まります。

ここは、時々鷹狩りに

来ていた場所だったそう。









春日大社といえば神遣いは鹿。

手水舎にデーンと!

社殿が造営されたのは嘉祥3年(850)。

藤原一族では女の子が産まれると

中宮や皇后になれるようにと

ここでご祈祷していました。









朱塗りの二の鳥居が見えてきました。










鳥居をくぐった右側は鯉沢の池。

社殿とともに文徳天皇によって

造営されたもの。









本殿です。

第一殿には建御賀豆智命
(たけみかづちのみこと)

第二殿には伊波比主命
(いわいぬしのみこと)

第三殿には天之子八根命
(あめのこやねのみこと)

第四殿には比賣大神(ひめおおかみ)

が祀られています。









ご本殿の両脇にも鹿さん!

春日神とは四柱の総称なのですね。

政治、方除け、知恵の神のほか

良縁を授ける女性の守護神として

信仰が篤いのだそう。









御朱印いただきました!









『京都の隠れた御朱印ブック』

ではP80に掲載しています。

本殿横の授与所でいただきました。

木彫りの神鹿がくわえた巻物が

おみくじになっているという

可愛い“神鹿みくじ”や

紅白の神鹿をかたどった

縁結び土鈴など授与品も鹿だらけ!

といっても、奈良のように

本物のコワい鹿はいませんので

安心してお出かけください(;^_^A







さて、次は

お向かいにあるお寺へ

続きます♪