晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

第9回 オトメ部会! 座禅とヨガ体験@両足院




Hanako1072号のP78〜79でも

紹介されました

両足院での座禅体験。

この取材には行ってないので

とても興味を持っていました!

今回は座禅に入りやすいように

ヨガと組み合わされたプランを

体験してきました♪








本堂にヨガマットが敷かれていました。

約40名くらい!?

全部は埋まらないでしょう〜

と思っていたけど

全部埋まっていました!!

その中で男性は約2名…(;^_^A









お庭を眺めながらのヨガは

すごく心地が良かったです!

いつも地下のスタジオだったので

こういう雰囲気だと

身体も喜んでいる気がします。

初心者向けなので難しいポーズは

ありませんでしたが

久しぶり過ぎて

あまり動かなかったなあ(^▽^;)








約1時間後、休憩を挟んで

いよいよ座禅に入ります。

イケメン副住職さんの説明で

足の組み方から教わります。

ナゼが硬すぎて組めない(;^_^A

もしかしたら産後の骨盤の開きで

組めないのかも?と勝手に解釈して

片足だけ乗せてスタート。

何も考えないというのは難しいので

数を数えるようにと言われました。

肩をバシッ!として欲しい人は

副住職が前に来たら目を開いて

手を合わせてお辞儀をすると

左右2回ずつばしっとしてもらえます。

突然叩かれる訳では

ないのでご安心を(;^_^A

とはいえ、副住職の足音が近づくと

ドキドキ、バクバク!!!

無の境地になんてなれない…。

ナゼか冷や汗が出てくる始末です(^▽^;)








線香が燃え尽きたら

合図があり一旦終了。

足を楽にした後に2回目スタート。

今度は周りを気にせず

息を吐くたびにひとーつ、ふたーつと

数えてみることにします。

身体が揺らいでも

それは自然なことだそう。

手や足を動かすのはダメですが

上半身がユラユラするのは

自然に身を任せているということで

むしろ座禅ならではの境地なのだ、と。

目を閉じて眠くならないか

心配もしてたけれど(^▽^;)

不思議と眠くはならないのですね。

普段はこのような時間を取れないので

とても貴重な25分だったと思います。








御朱印いただきました!








受付で預けていた御朱印帳には

直筆の「知足」の御朱印!!

予約して拝観の場合は

直筆で書いてくださるんですね。

特別拝観の時は書き置き

だったので嬉しいなo(^-^)o









今回は御朱印というより

座禅体験がメインだった

ような感じもあったので

帰り道で仲源寺に立ち寄り♪











御朱印いただきました!

が、あれ、前回と同じ

洛陽十七番のもの…?








目疾地蔵の御朱印ありますか

と聞くと「書き置きですが」

と出てきました!

何も言わないと洛陽の御朱印になるのね…。

中央には地蔵菩薩梵字

「雨奇晴好(うきせいこう)」の印。








門に掲げられた言葉と同じ。

「人生の激しい風雨に遭っても

これにひしがれていては駄目だ。

研究努力によって克服し

これを生かしてこそ人生。」

という意味だそう。

ありがたい言葉ですね。









今回は御朱印帳集合写真を

撮るのを忘れてしまいましたので

ランチで行ったAbbesses

デザートが素敵だったのでコチラで!






ランチにヨガに座禅に御朱印に…

と盛りだくさんな部活でした。

参加の皆様、ありがとうございました♪