晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

洛陽巡礼の札所というのに…青龍寺






せっかく東山まで来たので

洛陽三十三所巡礼の

続きをしようと思い立ち。





第九番の青龍寺に来ました。

桓武天皇勅命によって

長岡京に建立され

平安遷都によって現在地に。

歴史があるのですね。








しかし、門は閉じられたまま…。

恐る恐る覗いてみると

「御朱印受付は9時から4時まで」

と書いた看板が。

時計を見ると、時間内。

恐る恐るピンポン押してみる。

「御朱印いただきに来たのですが」

うっかりとそう言ってしまいましたが

どうぞ、と中へ通されました。








御朱印いただきました!








お宅の玄関先みたいなところで

書いてくださいましたが

受け渡しをしてそれで終わり。

本堂へのお参りとか

何も案内されなかった…?堯?( ̄0 ̄;ノ

観光寺と違って

生活されているような場所なので

勝手に入るわけにもいかず

とりあえず後にしましたが…。




看板によると

唐から渡来した伽羅木を

桓武天皇最澄に彫らせた

「伽羅観音」ともいわれる

聖観音がご本尊だそう。

本堂前には念仏石があったり

見所もあるようなのですが。




「御朱印いただきに来た」

と言ったからなのかな(>_<)

これではお参りした感じもないし

本当にスタンプラリー感覚…(@_@)

巡礼の札所でもあるんだし

本堂へのお参りはすすめるべきでは

と悶々としながら後にしました…。




これでは残念すぎる!

と、次は十五番を目指して。

続きます。