晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

紫陽花の季節になりました・三室戸寺




さて、またしても宇治?

と思われるかもしれませんが(・_・;)

先月の御朱印巡りをまとめていたのですが

ここで季節ネタが入ってきたので

先にこちらをアップします♪









JR宇治駅と京阪宇治駅から出ている

臨時バスあじさい号に乗って

三室戸寺へ来ました。

臨時バスは6月中は毎日出ています。

宇治といっても山の上なので

なんだか雰囲気違いますね。









三室戸寺本山修験宗の別格本山。

聖護院より格上なのかな?


勅願により創建されたという寺伝があるそう。

創建についてははっきりしないもよう。









門からゆるい坂道を登ったら

か、階段が〜(T▽T;)

登らないとお参りできないし。

ようおまいりって言われたから

頑張りますか。。。









はあ、やっと到着!

宇賀神さんに癒されます(;^_^A









ご本尊は秘仏の千手観音。

天智天皇の孫に当たるのちの光仁天皇

毎夜、宮中に達する金色の霊光の

正体を知りたいと調べさせました。

すると宇治川の滝壺に

千手観音を見つけました。

滝壺に飛び込むとハスの花びらが流れてきて

それが観音像に変じたという。

その後、桓武天皇が二丈の観音像を造立し

その胎内に先の観音像を納めたという。









そういった創建に関わることは

伝説的な話で嘘か誠かって感じですが。

伽藍は寛正年間(1460〜1466)焼失。

再興されましたが、天正元年(1573)


加勢したため信長に焼き討ちされます。

現存する本堂は文化11年(1814)再建。

古そうに見えたけど

意外と新しい?のね〜(・・;)









本堂前にはハスの庭園がありました。

百種ってすごいな〜!

ハスの花見なんてしたことないから

一度、満開の時に見てみたいものです。









本堂前にいた福徳兎。

えっへんって顔してるな( ̄Д ̄;;

丸い穴の中に卵があり

そこに手を入れて卵を立てられたら

運気が上がるらしい!

なんとなく立ち上がったような?

まあ、上がるでしょうね!!

と、勝手に解釈(^^ゞ。








兎の向かいには開運の牛。

こちらも口の中の玉を転がすと

勝運がつくらしいです!

勝負事とは縁がないけど一応やっとく。









若貴兄弟も来てはったんですね。









鐘楼は100円で撞くことができます。









鐘楼の裏に源氏物語宇治十帖の

浮舟の古墳がありました。

源氏物語、あまり詳しくないのですが

ここはゆかりの地なんですね。








鐘楼の奥に三重塔。

元禄17年(1704)建立されました。

もとは兵庫県のお寺にあったものを

買い取って明治43年(1910)に移設。









御朱印いただきました!








本堂横の朱印所にていただきました。

4種類ほどあるみたいですが

サンプルも出ていなくて

何も言わないと自動的に

この西国のものになりそうな感じ。

本堂を表す大悲殿ですが

「千手大悲閣」もあるらしい。









もうひとつ、いただきました!









浮舟の御朱印。

源氏物語がらみだし、珍しいかなと思って。

浮舟の御朱印くださいって言わないと

くれないので要注意(;^_^A

ここはあまり商売っ気がないらしい??

ところで、印は専用のものになるはずでしたが

西国と同じになってます。

浮舟のものも2種類あるのかしら??










きっつい階段を下りて

庭園「与楽園」に行ってみます。









こちらは池のある庭園。

池の中に金の鯉がいましたが

近くで見ると薄汚れてたσ(^_^;)

ので、写真は撮ってません。









こちらが目的のアジサイ園。

まだ咲き始めなので

ちょっと寂しい感じもしますが。

















可憐なお花に見とれました。

青系ばかり咲いていたのですが

青色のほうが先に咲く

とかあるのかなあ〜??











バスで下山して、ランチは伊藤久右衛門へ!

今日はすんなり入れました。

スイーツ食べたいのはやまやまだけど

お昼時だし、後でまた休憩を

挟まなきゃいけないので(歩き過ぎ注意)

泣く泣く、おそばのみにしましたよ。

コシがあって美味しい茶そばでした。




さて、次は

前回、後悔しまくっていた

宇治上神社

リベンジしに行きますよ( ̄^ ̄)!