晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

お伊勢まいり1日目(外宮、月夜見宮、内宮)




御朱印を集め始めてから

初めての遠出。

選んだ場所は…

日本人の原点、伊勢神宮

今年は出雲との同時の式年遷宮

ということで盛り上がっているし!









伊勢神宮の正式な参拝法は

外宮行ってから内宮へ。

それにならってまずは外宮へ。

以前、来たのは10数年前かな〜?

その時の印象では

内宮は楽しかったのですが

外宮は食事するところすら見つからず。

なんだか寂れた感があったのですが…

今やキレイな参道になっており!

たくさんの人で賑わってました。

急にブームでも訪れたのかな〜?









外宮のご祭神は衣食住の守り神









外宮の境内にある別宮、風宮。








同じく別宮の土宮。

ほかに多賀宮がありますが

ちょっと山登り?するようなので

やめておきました。









御朱印いただきました!









これぞ原点!

って感じのシンプルさ。

でもこれが欲しかったの〜。









ちなみに、外宮と内宮以外で

神宮の別宮として

御朱印をいただけるのは5カ所。

そのうちのひとつ、

月夜見宮は外宮から

歩いて5分のところにあります。









こんなに近いのに

とてもひっそりとしたお宮。

皆さん外宮まで来ても

ここまでは来ないのでしょうか?









御朱印いただきました!









別宮も同じく朱印と日付のみ。









さてここでランチ!

前来た時に食べた伊勢うどん

あまり美味しかった印象はないけど

ここまで来たら食べとくか、と

仕方なく食べたんだけど。

讃岐うどんを想像して食べると

なにこのふにゃふにゃ麺…( ̄□ ̄;)!!

という感じなのだけど

これはこういうものと思ったら

まあイケルのではないかな?

味が濃い印象だったけど

今回のお店はダシの味がしっかりしてて

塩分が濃い訳ではなかったので

美味しくいただけました(^_^)v









さて、移動して内宮へ。

五十鈴川沿いを歩いて

おかげ横町から参道へ。









おかげ横町、すごい人(((゜д゜;)))!

それに、こんなにお店あったっけ?

と思うような店が増えてたり。

景気いいのかな?

なんて思いましたよ…。









やっとのことで辿り着きました。

内宮は正式には皇大神宮

祭神は太陽を神格化した

天照坐皇大御神(アマテラシマススメオオミカミ)。

一般的にはアマテラスオオミカミですが

神宮内ではアマテラシマススメオオミカミ

で書かれていました。

おお、丁寧語だ。

ワタクシもこれからは丁寧語で。










こちらはご祈祷などを行なう神楽殿。

奥に菊のもんもんっ♪発見。

もっとあるかと思ったけど

意外とあまりないのです。

建物に入ってないからかな?









あまりの人でびっくりして

正宮の写真撮るのを忘れた(+_+)

まるで初詣の時のようで

参拝まで20分待ちくらいかな?

写真は境内別宮の荒祭宮

別宮ですらこの混雑ぷり。

式年遷宮のパワーってすごいんですね。









御朱印いただきました!









平成の文字が独特ですね。









帰りに寄るところといえば!

赤福本店。









ここで食べる赤福は別格なのです。

お土産では絶対買いません。

現地で食べたらお土産品は

食べられないくらい

作り立ての美味しさは違いますもの☆

ちなみに毎月1日限定で

「ついたちもち」が販売されます。

すぐ売り切れるらしいですが

一度は食べてみたいな!










本日のお宿へ向かいます。









うーむ、絶景なんだけど

霞んでいて残念。。










伊勢エビに三重牛など

伊勢には美味しいものが

たくさんありますね。

たっぷりチャージして明日へ続く。。。