晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

苔モミジを求めて 祇王寺&二尊院






今年の紅葉は思ったよりも早くて。


うっかりとピークを逃しちゃいました(^▽^;)





でも、散りもみじも美しいぞ!


ということで、


美しい苔と紅葉のコラボを求めて嵐山へ。





まずは渡月橋にて。



少し前よりも赤、黄の配分が多くなりましたね。


鮮やかさも増しています。





今回、目指したのは祇王寺



報道ステーションの紅葉中継を見て


行ってみようかなあ、と。


平清盛でもゆかりのお寺です。






うわー、すっかり散っている…( ̄Д ̄;;







むむ、ちょっとモミジの量が多すぎる…







これくらい苔が透けて見えるのが良いのだけれど。







祇王寺は、元は往生院というお寺であり、


法然上人の門弟、良鎮によって創建されました。


平家物語にも出てくるように、


平清盛の寵愛を受けながら心変わりされた


白拍子の祇王、妹の祇女、そして母の刀自、


後に仏御前も加わり、出家して暮らした尼寺。







こちらが清盛の供養塔と


祇王、祇女、母刀自のお墓だそうです。







この小さな草庵にご本尊の大日如来


清盛、祇王、祇女、刀自、仏御前の像があります。





いつのまにか荒廃し


明治には廃寺となりましたが


大覚寺による援助で復興し、


現在は真言宗となり、大覚寺の塔頭寺院です。





苔の美しさでも有名なので


今度は初夏の頃に行きたいな〜。





ちなみに御朱印はコチラ。



直筆では書いてもらえず…(TωT)


すでに書いた紙をもらって張り付けました。


書く方がいなかったのかな?


左上は山号の「高松山」と書かれています。





小さい尼寺ですが、かなり混雑…o(;△;)o


ゆっくり見られなかったし、


なにか物足りないのでもう一件行くことに。






途中で見つけた幕末の4志士。


また出会ってしまったね、龍馬サン!







二尊院にやってきました。


今年のJR東海のポスターロケ地です。







釈迦如来阿弥陀如来の二尊を祀るため


二尊院と呼ばれます。


正しくは「小倉山二尊教院華台寺」だそうです。







総門を入った参道「紅葉の馬場」です。


ちょこっとだけ紅葉が残ってました。


承和年間(834〜847年)に嵯峨天皇の勅願により、


慈覚大師円仁によって開山されました。







紅葉の馬場の上から。







ここにも美しい苔もみじ!







紅葉の馬場を登った塀の前、


ここがポスターのロケ場所です。


すっかり散っていますね…。







ご本尊が安置されている本堂。


応仁の乱で焼けた後、


永正18年(1521)、公家の


三条西実隆によって再建されました。







本堂と同じ時期に再建された勅使門。


後柏原天皇の勅額「小倉山」が掛かっています。






本堂裏に小さなお地蔵さん。


このくらいのバランスの苔もみじが理想!







二尊のご本尊というのは


人が誕生し人生の旅路に出発する時に


送り出してくださる「発遣の釈迦」である釈迦如来


人が寿命を全うした時に極楽浄土より


お迎えくださる「来迎の弥陀」である阿弥陀如来


と対になっています。








復興に力を貸した豪商、


角倉了以の銅像。


この後ろにしあわせの鐘があり、


鳴らすために行列ができてました。






しあわせの鐘の横の参道を登り、


山道を100メートルほど行ったところに


百人一首の選定をおこなった


藤原定家の時雨亭跡があります。


ただの石だった…( ̄Д ̄;;







でも、ここからの眺めがすごかった!


ちょっと穴場ですかね( ̄▽+ ̄*)




ここから降りる時にお墓を通って行くのですが


すごいお家柄のお墓ばかり…(°д°;)


ここに入るためにはいくら積まなきゃいけないのかな?


その前に、家柄がないと入れないか…(-。−;)






御朱印はコチラ!


「本尊二尊」と書かれています。


朱印は右から「釈迦 二尊院 弥陀」


日付は印鑑でした(^_^;)







帰り道に、美味しそうな卵屋さん発見。


思わず「TKG」頂きました。


この黄色、濃ゆい〜!!


味も濃くて美味しかった♡


卵を売ってたので買おうかと


値段を見てビックリ、


10個入り680円だって…( ̄□ ̄;)


気になる方は、二尊院から嵐山方面への


道の途中で見つけて下さいネ。




それにしても


おやつにご飯食べるとは思わなかったな〜(;^_^A