晴れときどき御朱印      from yumimi*

『かわいい京都 御朱印ブック』『京都の隠れた御朱印ブック』『かわいい奈良御朱印ブック』著者、御朱印オトメ部主宰の西村由美子(yumimi*)のブログ。京都のほか近畿地方を中心に巡った寺社の歴史や御朱印の情報を不定期にお届けします♪

奈良の御朱印

救世観音がご開帳中(秋季10/22〜11/22) 奈良・法隆寺

11月1〜3日の間に奈良へ行けるなら… 法隆寺へ行こう!と決めてました。 なぜなら上御堂(かみのみどう)と夢殿(ゆめどの)が 同時にご開帳されている期間だからです。 夢が叶い、同時ご開帳を堪能してきました。 中門はまだ改修工事中でした。 今年いっぱい…

取材の思い出その10/特別編 マイベスト階段!

www.st-infos.co.jp 奈良取材の思い出も…つ、ついに!! ネタがなくなりました〜(^_^;) 幼な子を抱えているので自由に御朱印めぐりもできず 新ネタもありません…(;_;) 苦肉の策(?)として奈良の思い出、特別編を! 奈良取材で思い出すことといえば… …

取材の思い出その9/歯がため地蔵 奈良・弘願寺

www.st-infos.co.jp 奈良吉野の取材の思い出、続きです。 『吉野山寺宝めぐり』に参加している寺院で まだ行っていなかった弘願寺へ。 P42に掲載しています。 吉野郡吉野町吉野山2591にあります。 吉野山メインストリートにある寺院では 一番黒門に近い位置…

取材の思い出その8/多宝塔が目印 奈良・東南院

www.st-infos.co.jp 奈良吉野の取材の思い出、続きです。 『吉野山寺宝めぐり』に参加している寺院で まだ行っていなかった東南院へ。 P46に掲載しています。 吉野郡吉野町吉野山2416にある 金峯山修験本宗の別格本山という寺格。 役行者が開いたという伝承…

取材の思い出その7/井光の井戸は!? 奈良・善福寺

www.st-infos.co.jp 11月に行った奈良・吉野の取材の思い出続きです。 昨年に引き続き、吉野山 寺宝めぐりの会主催の 『吉野山 寺宝めぐり』が平成30年3月31日まで開催されています。 昨年は近鉄特急「青の交響曲」の運行を記念して 9月より開催されていまし…

取材の思い出その6/カラフル御朱印 奈良・櫻本坊

www.st-infos.co.jp 奈良取材の思い出の続き。 奈良ではまだ少ない、カラフルな御朱印を授与されると有名な櫻本坊。 P48〜49に掲載しています。 二度目の参拝で行った11月のことです。 過去の参拝記録はこちら 【追記あり】色紙の御朱印を授与中 奈良・櫻本…

取材の思い出その5/独特の空気感 奈良・高鴨神社

www.st-infos.co.jp 奈良取材でまだ記事にしていなかったところの続きです。 初めて御所市まで遠征した昨年10月のこと。 白い御朱印帳も気になっていましたが どうしてもそこの空気を吸ってみたかった場所へ。 P88に掲載の高鴨神社です。 御所市鴨神に鎮座し…

取材の思い出その4/正倉院文様の御朱印帳 奈良・漢國神社

www.st-infos.co.jp 奈良取材の思い出、続きです。 マンガロケの最後に行ったのは、近鉄奈良駅に程近い漢國神社。 P19〜に掲載しています。 こちらも二回目の参拝になります。 過去の参拝記録はこちら 大坂冬の陣で家康が落ち忍んだ場所 奈良・漢國神社 - 晴…

取材の思い出その3/服を着たお地蔵さん 奈良・伝香寺

www.st-infos.co.jp 奈良取材の思い出、続きです。 マンガロケの後半は、近鉄奈良駅の西側を南北に走る〝やすらぎの道〟の周辺へ。 P18に掲載した伝香寺は、2回目の参拝です。 過去の参拝記録はこちら 筒井順慶の菩提寺 奈良・伝香寺 - 晴れときどき御朱印 …

取材の思い出その2/中将姫伝説の地 奈良・徳融寺

www.st-infos.co.jp 取材の思い出の続きです。 P17〜に掲載している徳融寺は 当初、予定になく ロケ中に偶然立ち寄った場所。 お寺が多く集まる奈良市鳴川町にあります。 元は元興寺にあった観音堂もしくは 念仏の道場であったと伝わります。 室町時代に現在…

取材の思い出その1/狛犬さん 奈良・鎮宅霊符神社

昨日発売されました 御朱印ブックの第三弾 『かわいい奈良御朱印ブック』 手に取っていただけましたでしょうか? さて、今回からは 取材で行った寺社で まだ記事にしていないところを 何回かに分けてお送りします。 第一弾はP17に掲載している 御霊神社の兼…

マニア向け!?御朱印・閻魔王と泰山府君 奈良・東大寺念仏堂

二月堂まで来たなら 御朱印の宝庫・念仏堂にも 行ってみようと。 まだ未拝受の御朱印もあったし… 朱塗りが鮮やかな念仏堂に来ました。 (写真は2015年6月撮影) 過去の参拝記録はこちら。 鐘楼の丘にある重源上人ゆかりの場所 俊乗堂・行基堂・念仏堂(東大…

篠原ともえさんデザインの御朱印帳 奈良・東大寺二月堂

東大寺の御朱印は制覇した! …つもりでいましたが。 調べていたら 未拝受の御朱印がありました。 11月に参拝した時のものです。 ということでやってきました。 今回は二月堂が目的地なので 大仏殿の交差点から浮雲園地と 春日野園地を通っていくコース。 こ…

四回目で拝受! 奈良・休ヶ岡八幡宮&孫太郎稲荷神社

薬師寺に来たら必ず寄っていますが 過去三回とも授与所は閉じられていました。 今回やっと授与所が開いていました! 休ヶ岡八幡宮は 薬師寺の南大門を出たところにあります。 寛平年間(889〜898)に 宇佐八幡宮から勧請されました。 まずここで身を清めてか…

復興した食堂とマニア向け!?御朱印 奈良・薬師寺

薬師寺の御朱印を調べていたら まだ拝受していないものがあり… 昨年7月に復興した食堂にも 行ってみたかったので 昨年11月に参拝してきました。 この日も近鉄西ノ京駅より。 過去の参拝記録はこちら 特別展「仏教と刀」開催中! 奈良・薬師寺 - 晴れときど…

戦艦大和の守護神&御朱印三枚セット 奈良・大和神社

1月ももう半分が過ぎてしまいましたが… やっと落ち着いてきたので 10月の天理の御朱印めぐりの続きを。 その前の記事はこちらです。 平安時代の鐘楼門が残る 奈良・長岳寺 - 晴れときどき御朱印 from yumimi* 天理市新泉町に鎮座する 大和(おおやまと)神…

平安時代の鐘楼門が残る 奈良・長岳寺

天理の御朱印めぐり続きです。 関西花の寺第十九番の札所でもある長岳寺。 JR長柄駅から徒歩20分。 石上神宮からは、どれくらいだったっけ?? 近くにトレイルセンターがあり ハイキングっぽい人がたくさんおられました。 歩いて来られる方も多いようですね…

七支刀の繊細な御朱印 奈良・石上神宮

昨年の12月に 寒ーい中行ってきた石上神宮ですが 今年になって御朱印が増えたと知り…>< また行ってきました。 石碑の写真を掲載しようかと思ったら 前回とほぼ同じだったので却下… 鳥居の写真もあまり変わらずですが。 前回の参拝記事はこちら yumimi-kyot…

御創建1250年奉祝特別御朱印を授与中 奈良・春日大社

興福寺の次に向かったのは やはり春日大社です。 また期間限定の御朱印が始まったと ホームページで知って向かいました。 一の鳥居の向かいから。 過去の参拝記事はこちら ★式年造替限定御朱印と摂社・夫婦大國社 式年造替記念の限定御朱印!春日大社&夫婦…

天平乾湿群像展にて阿修羅さまを再拝 奈良・興福寺

久しぶりの寺社めぐり記事。 行ってきたのは、やっぱり…奈良! 今日もこちらから登ります。 現在、国宝館は耐震工事中のためお休み。 そのため、阿修羅さまほか国宝館の人気者(?)を 通常は非公開の仮講堂に集めて 「天平乾湿群像展」を開催中です。 博物…

安産・子授けで全国的に有名 奈良・帯解寺

12月に参拝した帯解寺(おびとけでら)。 まだ記事にしていなかったので 思い出しながら書きます。 奈良市今市町734にあります。 JR桜井線帯解駅より徒歩3分。 奈良市内で駅近にありながら 微妙に行きづらい場所だったので 11月の寺宝展にも行けず 12月にな…

南都七大寺のひとつで癌封じの寺院 奈良・大安寺

奈良市内にあり 5つの霊場の札所になっているのに なかなか行く機会のなかった大安寺へ やっと行ってきました。 奈良市大安寺にあります。 近鉄奈良駅、JR奈良駅からバスで15分位。 バスは頻繁に出ていますが 大安寺バス停を降りて12分くらいは 歩きますの…

額に入れたいほど美しい水墨画風御朱印 奈良・宗胤院

昨年5月、何の予備知識もないままに ふらっと訪れた宗胤院(そいにん)。 ご住職の素晴らしい絵を見せていただき 御朱印帳にも書いていただけませんか… とお願いして牡丹の絵を描いていただきました。 それ以降、たくさんの方が 絵の御朱印を拝受されている…

白鳳石仏と寒ぼたん園 1月限定御朱印あり 奈良・石光寺

11月に行ったばかりの石光寺ですが 白鳳時代の石仏が御開帳されているのと 寒ぼたん園が開園しているので 行ってきました。 当麻寺駅よりひとつ先の二上神社口駅からのほうが 徒歩13分くらいと近いことがわかりました。 駅のまわりには何もなかったですけど……

在原業平が建立した「業平寺」 奈良・不退寺

海龍王寺から東へ約1km。 徒歩15分ほどで到着したのは不退寺。 奈良市法蓮町にあります。 近鉄新大宮駅から徒歩15分。 JR奈良駅、近鉄奈良駅、近鉄大和西大寺駅からは バスで一条高校前不退寺口を下車徒歩7分。 やっぱりアクセスが微妙に不便…^^; 大同4…

海上安全を祈願する寺院 奈良・海龍王寺

11月に行った参拝記の続き。 法華寺からすぐ近くの海龍王寺へ。 奈良市法華寺町にあります。 アクセスは法華寺と同じく近鉄新大宮駅から徒歩17分 もしくはJR奈良駅、近鉄奈良駅、近鉄大和西大寺駅から バスで法華寺下車。 元は和銅7年(710)平城京に都が遷…

光明皇后ゆかりの尼門跡 奈良・法華寺

11月に参拝していましたが まだ書いていなかった奈良市内の三寺。 まずは法華寺です。 奈良市法華寺町にあります。 近鉄新大宮駅から徒歩17分。 近鉄奈良駅、JR奈良駅、近鉄大和西大寺駅からバス有り。 奈良市内とはいえ、アクセスがちょっと難ですね。 駐車…

酉年に行きたい神社 奈良・石上神宮

2017年の干支・酉にちなんだ 初詣にもぴったりの場所 石上神宮(いそのかみじんぐう)。 初詣にはちょっと遅い更新になってしまいましたが… 12月に参拝した時の模様です。 天理市布留町に鎮座する石上神宮。 JR・近鉄天理駅から東へ徒歩30分! バスすらない……

1月15日まで 吉祥天の限定御朱印 奈良・薬師寺

お正月は限定御朱印で賑わっていますが… 元旦限定とか三が日限定とかは無理で>< 15日くらいまでやってくれれば なんとか追うことができます! ということで、15日まで限定の御朱印第一弾。 奈良の薬師寺です。 南門から。 過去の記事はこちら 「薬師如来」…

風の宮・風神を祀る 奈良・龍田大社

信貴山を後にしてバスの中で。 珍しくもうちょっとだけ時間があったので どこか寄ってみようかな〜と考え 行ってみたいと思っていた龍田大社に 急遽、行くことにしました。 JR王寺駅から一駅電車に揺られ 三郷(さんごう)駅から徒歩8分ほどで到着。 生駒郡…